▲
by miz_tat
| 2010-01-18 20:54
| 45-陽-(終)
![]() 11月23日 ![]() 11月29日 ![]() 12月6日 ![]() 12月13日 ![]() 12月20日 ![]() 12月27日 ![]() 現在 生体と水草は陰水槽の方へ退避をさせ。 あわよくばチャームの淡水水槽レイアウトコンテストへ!と思ったんですが、 アオミドロ対策に年末年始1週間ほど遮光してたので水草の生長がガクンと落ち こりゃ間に合わないな・・・と、2月くらいから始めようと計画していたことを前倒しで・・・! 来週中には本格スタートできるかなっ!? ▲
by miz_tat
| 2010-01-14 19:17
| 45-陽-(終)
![]() スローペースながらキューバパールも伸びてきています。 この写真は水槽の端っこの方でヴォルテス直下ではないですがちゃんと這っています。 ![]() 一方、ロタラ・ロトンディフォリアはというと 成長スピード速いっすなー。グリーンロタラよりはやいかも。 良い感じのピンク色なっててとても綺麗です。 ![]() ▲
by miz_tat
| 2009-12-20 20:34
| 45-陽-(終)
![]() ロタラ・ロトンディフォリア 予定通り挿し戻しをしました。 脇目が思っていたよりたくさん出ており、水上葉5本から20本ほどになりました。 すごい繁殖力ですねー。 クラススラもばっさりといってます。 ![]() ロタラ・グリーンの方はばっさりとピンチカットで。 こんなにばっさりやったのは久しぶりなので、 ちゃんと脇目出してくれるか少し不安に^^; ベトナムゴマノハグサも順調に伸びていますが、 ロタラ系に比べると成長が少し遅めなので トリミングはタイミングずらして、来週か再来週になりますかね。 ▲
by miz_tat
| 2009-12-13 19:54
| 45-陽-(終)
▲
by miz_tat
| 2009-12-06 22:12
| 45-陽-(終)
![]() 順調ですね。 ロタラ・ロトンディフォリア・・・水上葉を入れたのですが めちゃくちゃ育ってます。やっぱ水上葉元気ですね。 でも、あっちむいたりこっちむいたりいろんな方向に伸びてます。。 脇目も出始めてるので、伸びたら整えましょう。 それからこんな水草も入れてます。 エキノドルス テネルスspレッド ![]() ノーマルのテネルスも赤くなるといっても茶色っぽいのですが こちらはいい感じの赤になってます。 今のところ、葉長も2cm強と、前景草には理想的な長さです。 調子上げたらもっと伸びるのだろうか・・・ ずっとこのくらいの長さでいてくれたら良いのにな。 1週間経ち、水草も根を張り出してるのでイニシャルスティック10本ほど埋めました。 アマゾニアⅡももう少しで3ヶ月になるので、栄養分も大分抜けてしまってると思いますし。 ▲
by miz_tat
| 2009-11-29 20:17
| 45-陽-(終)
![]() ビフォー アフター ![]() 水草全部引っこ抜いて 深山石配置して 少しソイル追加して 水草植えて 少し白濁して 2日ほどですっきり透明に ![]() ちょっとというか結構アオミドロ繁殖しちゃってたので、 水草に付いた分取れる分とってヤマト10匹応援に来てもらってます。 完全除去は出来てないのでまた増えちゃうかもしれませんが、 今とても勢いの良い水草捨てるのは勿体無いですからね。。 ▲
by miz_tat
| 2009-11-23 20:28
| 45-陽-(終)
![]() ↓一週間後 ![]() ヴォルテス 30Wを前記事にしてから、 ヴォルテスで検索されてこられる方が結構居られるようです。 今かなり注目を浴びてるんですかね。 僕はもちろんかなり気に入りました。 45cm水槽ならこれ1つで十分です。 ためしに陽水槽にヴォルテスを付けてみましたところ 1週間で上の写真のように水草の成長速度もばっちりですし 気泡もバンバン上げています。 それからメタハラではロタラなど真っ直ぐ上に育ちがちでしたが、 ヴォルテスにしてからロタラグリーン、ベトナムゴマノハグサ、クラススラが 一斉に這い出しました。やはり蛍光灯のが良いかなぁ。 ああ、前景がじぇーんじぇーん育ってませんね。 かなりエビに抜かれてしまって、前景ちょっと諦めてます^^; それから2ヶ月ほどんど育たず沈黙してたベトナムゴマノハグサですが ここ最近スイッチ入ったのか、グングン伸びるようになりました。 水草の量もだいぶ増えたし、そろそろ深山石使ってレイアウトしてみようかなっと思い始めてます。 レイアウトコンテスト2009の作品集見てたらレイアウトしたくなってきました(笑 今日お店で、今度発売される エーハイム プロフェッショナル3e 2074を見てきましたがこれいいっすねぇ 10秒の間隔で流量の強弱を繰り返す機能とかなんかかっこいいですよね 重要性はどうなのか分かりませんが。。 まぁお値段もなかなかでしたが。 そのまえに流量的に45cm水槽には強すぎますがね。 ▲
by miz_tat
| 2009-11-14 21:16
| 45-陽-(終)
![]() 深山石10kg ちょっと割高になってしまいますが、5kgのものを2つ買いました。 45cm水槽なのでLサイズの石は大きいかなと思い、 S・Mサイズがミックスされている5kgで。 で、到着してみるとこのとおり、 一番大きい石が親石にはちょうど良いサイズ位ですかね。 形は微妙ですけど、まぁお任せセットなのでしょうがないでしょう。 大きい石で迫力のあるレイアウトも良いと思いますが、 おっちょこちょいの僕にはあんまり大きいのは取り扱いが怖いんですよね・・・ 凸・・・凹・・・どんなレイアウトにしようか 考えてる間が楽しいですね。 ![]() ▲
by miz_tat
| 2009-10-22 21:44
| 45-陽-(終)
|
ファン申請 |
||